入社3年目 インフラ女子の備忘録

入社3年目のインフラ女子があれこれ悩みながら&つまずきながら、サーバ構築やプログラミングの手順を備忘録的に残していくブログ

Pythonのバージョンが変わらないときの対処法

Pythonをinstallした後にpyenv global 3.8.0をしてもバージョンが2.6.1のままだ...!
どうしよう!というような感じでつまったので、対応方法について記載しておきます。
ちなみに私の環境はOS:mac OS Catalina 10.15.4です。(2020/8/11 現在)

バージョン違いが発覚

pythonを使って、WEBサーバを立ち上げようとしたのですが、以下のコマンドが通らず...。

$ python -m http.server 8000

おかしいなぁ、と思って調べた所、上記の記述はpython3でWEBサーバを立ち上げるものだったことが発覚。
python2ではこのように書きます。

$ python -m SimpleHTTPServer 8000

こっちだとサーバが起動したため、ここで導入したはずのバージョンと起動しているバージョンが違うことに気づきました。あほのこや。

バージョンの確認

現状を確認するためにバージョン確認コマンドを打ちます。

$ python -V
Python 2.6.1

うわぁ、やはりPython2で動いていらっしゃる。

pyenvを使用してpythonのバージョンを切り替える

pyenvとはPythonの実行環境を管理してくれる便利ツールです。pyenvの導入は別記事で書いているのでこちらを参照ください。
grwm-itinfra.hatenablog.com
バージョンの切り替えコマンドを打った後、バージョンを確認してみると...。

$ pyenv global 3.8.0
$python -V
Python 2.6.1

変わっていない!なぜ!

~/.bash_profileを書き換える

ここでいろいろなWebページを参考に、自分と全く同じ状況の方を見つける。
qiita.com
あった!これや!といそいそとviで~/.bash_profileを編集します。自分の場合、pyenv init -だけだと変わらなかったので以下の3行を追記。

export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval (pyenv init -)

書き換えた後に適用するためsource ~/.bash_profileを実行。
そしてもう一度バージョン変更&確認をしたところ...

$ pyenv global 3.8.0
$python -V
Python 3.8.0

おおおお!!変わってる!!もうQiita様に足向けて寝られない!
ということで、無事に使いたかったバージョンのpythonを使えるようになりました。